MONOCOは、«自分カルテづくり»のための体重計「MINIMI(ミニミ)」を発売しました。
体重計に乗るのはチョット二の足を踏みそうですが、体型や健康は気になりますよね。
「MINIMI(ミニミ)」は、体重計だけでなく9種類の体内データを専用アプリに自動で記録することが出来ます。記録したデータは、自分のスマートフォンで、グラフ化して見ることが出来て、ひと目で自分の身体を知ることが出来ます。
ハーバード公衆衛生大学院の研究で、20代の頃と比べて、体重が5㎏増えた人はがん、高血圧、心疾患、糖尿病のリスクが30%増えるそう。
無理なダイエットをする必要はありませんが、現状の自分の身体を把握することは大事ですよね。健康を管理するためにも体重測定は必要かもしれません。
「MINIMI(ミニミ)」で分かる身体分析は、体重、BMI(体格指数)、BMR(基礎代謝率)、体脂肪、筋肉量、水分量、内臓脂肪、骨量、代謝年齢の9種類です。
毎日体重計に乗ることで«自分カルテ»が出来てきます。体重計に乗るのも楽しくなりそうですね。アプリは日本語で表示されます。
同じ時間帯、同じ条件で体重を計ることが大事なので、専用アプリで測定時刻をセットすれば、スマートフォンに「測定の時間です」と教えてくれます。
カラーはブラックとホワイト
価格 6,264円(税込)
via: MONOCO