流行りモン
  • グルメ
  • ファッション
  • ビューティ
  • テクノロジー
  • カルチャー
  • ライフスタイル

流行りモン

  • グルメ
  • ファッション
  • ビューティ
  • テクノロジー
  • カルチャー
  • ライフスタイル

LINNE (リンネ)-かざすAI図鑑アプリ「LINNÉ LENS」

by 加藤 真喜子 2018年10月1日2018年10月1日
加藤 真喜子 2018年10月1日2018年10月1日 カルチャーライフスタイル

モバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営を行なうLinne株式会社は、スマートフォンをかざすだけで水族館の魚や動物園の動物の名前が瞬時にわかるという「かざすAI 図鑑アプリLINNÉ LENS(リンネレンズ)」というアプリを配信し、1日10種までお試し無料で体験サービスを行っています。

「LINNÉ LENS」は「世界中の動植物を瞬時に識別し、誰もが専門家のように世界の豊かさを解釈できるレンズ」を目指していて、現時点では生き物、約4,700種に対応していて最新バージョンとして、世界の犬、猫にも対応するそう。

自分のiPhoneに「かざすAI 図鑑アプリLINNÉ LENS(リンネレンズ)」をダウンロードすれば水族館、動物園、ワンちゃんなどの名前が瞬時にわかって会話も弾みそうですね。

現在【サンシャイン水族館】【鳥羽水族館】【海遊館】と提携し体験可能なスマートフォンを4台設置して11月末まで無料で楽しむことができるそうです。
利用料 :ダウンロード無料
     お試し無料(1日10種まで)
     LINNÉ LENS PROプラン別利用料(1ヶ月 360円, 3ヶ月 720円, 12ヶ月 1450円)

via: LINNE

LINNEアプリ
0 コメント
0
FacebookTwitterGoogle +Pinterest
前の記事
KFC-スパイシーな「ザクザク骨なしケンタッキー スパイシーメキシカン味」
次の記事
Cure-保湿前の角質ケア「ナチュラルアクアジェル」

あわせて読みたい

アピックス-「L...

セブン&アイ・ホ...

無印良品-持ち運...

コメントを残す コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

月間ランキング

  • 1

    もちスイーツ、薄皮シュークリーム

  • 2

    季節のご馳走

  • 3

    THEグルメパイ

  • 4

    ワンダハード微糖

  • 5

    ホリデービバレッジ第1弾

  • 6

    ミニオンズキャラクター付きキャンディ

  • 7

    クロロゲン酸飲料EX

  • 8

    ポテチ新商品

  • 9

    玄米×味噌シリアルバー

  • 10

    腸チーズフォンデュ

  • Facebook
  • Twitter
  • HAYARIMONとは
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

@2018 - HAYARIMON, All Right Reserved. A project by GiXiO株式会社.


Topに戻る